「旧カンボジア不動産ブログ」で2018年11月22日に掲載下記事です。東京地方裁判所にキリロム工科大学及び猪塚武らの事業実態の証拠として再投稿します。
※2021年現在から見れば真実は明らかです。※記事以降には当時のコメントを掲載しました。
2018年7月22日
カンボジアに関係する多くの人が持っている不審感
「日本人学生が47,000USDの学費、カンボジア人学生が20,000USDの奨学金、来期の予定学生比率を1対1とすると平均で38,500USDとなります。」(猪塚氏)
「弊社は世界のビッグ4と呼ばれる監査法人の1社であるDeloitte社」(猪塚氏)
まず
監査法人は猪塚氏の未来予想で決算書は作りません。監査法人も現在の数値のみです。現在の数値が分からなければ、猪塚氏の投資事業が「タコ足配当」「かぼちゃの馬車」疑惑への回答、釈明に全くなっていません。
監査法人の事を引き合いに出すのは、猪塚氏が自らの信用格付けのために日本大使館、JICAを引き合いに出す行為と同じです。監査法人の信用イコール猪塚氏の信用ではありません。
現在、キリロム工科大学の日本人学生は14名で日本人学生の比率は1対10。
学校事業の学生一人あたり平均売上は22,455USDです。全校生徒は2018年160名です。
猪塚氏がいう収益が黒である売上ライン38.500ドルから現在2018年16,045USDの売上不足になります。全校生で計算すると2,567,200USDの売上不足でおそらく学校事業は赤字でしょう。
学校事業が赤字ならば学生寮投資の家賃保証の原資はどこからでてくるのか?
このように日本大使館、監査法人との付き合いを強調する前に猪塚氏のコメント、発言、Q&Aから数値だけでもこれだけの疑問点、不審点があります。
そして、
私はこの学生寮投資事業システム、理念が根本的に破たんしている点を見つけました。
その理由こそ、みなさんが猪塚氏になんとなく感じている不審感だと思います。下記相関図を作ってみました。
猪塚氏➡企業スポンサー
2019年学生募集200名、将来は30,000人を目指すと学生募集拡大をうたっています。
そしてカンボジア人学生一人あたり20,000ドルの企業スポンサーという奨学金を得ることができます。
猪塚氏➡学生寮オーナー
学生寮の供給過剰にならないために需要調整する、学生数を減らすと言っています。
「これから1年間で最大200名の学生を受け入れる計画を立てておりますが、学生寮オーナーが当初予定していた人数に到達しなければ学生の受け入れを減らします。」
猪塚氏は学生募集拡大と学生数を減らすと完全に矛盾した事業方針が書かれています。
つまり
学生寮を売るために学生数を調整する、社会貢献と高い大学理念を言っている猪塚氏は、不動産事業優先のために学生数を減らすと公然と学生寮投資を勧誘しています。
信じられないくらい無茶苦茶です。
猪塚氏➡来期学生予定者
学生を来期2019年200人(半分を日本人)と猪塚氏は言っています。
学生寮の募集が進まなければ、需要調整のために学生の募集を取りやめする???
企業スポンサー、奨学金が決まった学生はどうなる?
学生寮投資事業でお金を集めることからすれば大学への高い理念はどこへ?の猪塚氏です。
大学の理念より不動産事業を優先への姿勢は、将来がある若い人たちを犠牲者にする可能があります。
完全に事業システム、理念が破綻しています。
この事業システムを社会貢献だとみなさん思えますか?
矛盾
その鉾で盾を突けばどうなるか?
猪塚氏の発言から大学理念、不動産事業全てに矛盾だらけです。
あちらには高い理念、こちらに儲け話で調子の良い事ばかり。。。
全く整合性が取れていない。
不動産事業のために学生数を調整する。。。どこが社会貢献事業なのか?
社会貢献をうたった金儲け
猪塚氏の矛盾だらけの事業システムこそ、猪塚氏と氏の理念へに感じていた胡散臭さでした。
過去事業に成功し、大学学長の肩書を持つ猪塚氏に対しておかしいと思っても言い出せなかった私たち日本人です。
猪塚氏は日本人会、日本商工会から応援してもらっているとコメントもし猪塚氏の投資勧誘をしているサイトのQ&Aにも書かれています。
現在、私は日本、カンボジアで事業を行っています。
カンボジアには事業に専念するためにだけ来ています
同地で日本人と仲良しクラブで楽しむ気は全くありませんから加入もしていません。
周りに気を遣うことなく、おかしいことはおかしいと猪塚氏の件を指摘させてもらいました。
WAOJEの会など猪塚氏の件を一緒にもみ消そうとした感もあります。何のための集まりか?疑問を感じます。おかしなことは例え相手が如何なる立場の人であれ、意見できる意志こそ起業家には必要ではないかと私は個人的に思います。
私にとって猪塚氏が日本人会、商工会等の団体の名前を出してきても、だから何なの?でした。
しかし、猪塚氏は自身の事業内容を質問されて、なぜ日本人会や商工会の名前を出す必要があるのでしょうか?
Q&Aにも書く必要があるのでしょうか?
私は思います。
信用は語る借りるものでなく、作られるものだと私は思います。
日本大使館や商工会が応援しようが元上場企業の社長や元オリンピックが株主であろうが、信用は最終的には自分自身に帰着します。
実績が全てです。
私は猪塚氏の事業スタイルとは大きく異なります。
お墨付きなど必要はありませせん。身の丈以上に大きく見せる必要も気持ちもありません。慎重且つ謙虚にコツコツと信用と実績をカンボジアで積み重ねていく姿勢です。
猪塚氏の大学も不動産開発事業会社を行っていますので、収益性を追及するのは当然です。
しかし、高い理念や社会貢献ばかりをしつこくうったえられて、資産価値の無い原野に市場より高額な家を建て家賃保証をつけて販売する商法は私個人的には好きになれません。
学生寮を原価に近い値段で建てて寄付を募り、家賃の一部は学校経営のために使いますと言えば、私も募られたら断ることは無かったと思います。社会貢献を前に出す金儲けのやり方は見苦しい。
日本人の誇り高き精神「名こそ惜しけれ!」に反していると正直思います。
ぶざまな日本人が本当に多い、こんな見っとも無い話はたくさんだ!
しかし、今回は原野に家賃保証を付けて販売するという新たな商法を知るいい経験をしました。
こんなメッセンジャーも頂きました。
頑張ります!しかし、私もプロジェクト前で少々多忙です。
引き続きこの件は追っかけて行きますが、次回はプロジェクトの記事に舵を振りたいと思います
メッセンジャーの方の通りです。
みなさん!投資は自己責任です。
投資をする際は慎重に行いましょう。
今、カンボジアで一番ホットな話題!
本件詳細に関心がある方、下記アイコンをクリックよろしくお願いします。
次回更新を急ぐために気持ちを奮起できます。
↓↓↓
いつも応援ありがとうございます。
今回、特別に何か調べたことはありません。代表猪塚氏のコメント、Q&Aを見ただけでもこの酷さです。
事業スキームが行き渡りばったりです。
海外の不動産投資です。被害者になるのは投資家です。
私たち専門職の人間はおかしいことはおかしいと勇気を持って声を上げることも専門職にある者の務めだと私は思いました。
1. TANCHU
猪塚氏のコメントをまとめるとこんな感じなのかな?
個人投資家へのフォロー体制がしょぼい為に、誤解を生んだのでその点は謝罪する。
1、WAOJEプノンペン支部長は立て直しを依頼されたからで、そのかいあって会員が増えたよ。
2、キリロム大がブームになって生徒が急増し、寮が必要。
3、谷氏はウチと話し合い出来る人か知るために、副社長と話し合いさせたい。
4、8月末のプノンペンでのイベントは、日本大使館、カンボジア商務省、日本人会、商工会等に応援してもらってる。
5、谷氏が書き込んだ20代スタッフはマネージャーではなくただのスタッフ。彼の将来のため名前消して。
6、当投資案件はサブリースで登記簿なんてないし、猪塚氏サイドで需要調整し、学生寮がダメなら普通の居住物件にするよ。
7、4年前は売上なかったけど、今は有名な監査法人から会計監査受けてるよ。
8、普通のカンボジア人は会計管理できないから、工科大の学生にやらせてるよ。
9、うちの株主は有名人がいっぱいいるよ。
10、カンボジアへの投資が急激に増えたのはウチのおかげで。他の連中の投資なんて鼻くそだろ。
11、1000億のプロジェクトは日本人なんて尻込みするだろうけど、世界じゃ普通だぜ!
投資家や谷さんが聞きたいのはソコじゃないよね?
2. イノシシの馬車
1さんへ
猪塚さん
よ〜く分かったけど、だから家賃保証のお金はどこから出ているの?かぼちゃの馬車と同じタコ足配当なの? イノシシの馬車より
3. 公開資料でこのザマ
内部資料や関係者発言で暴かれたのでなく、キリロムの一般に公開しているQ&Aだけで疑惑だらけの関係図が簡単に作られてしまうとはザマないね。
4. カンボジア在住
https://www.youtube.com/watch?v=TfZo5go4agE&feature=share
「まともな人はみんなここに(プノンペン)いると思ってください。iPhone持ってる人〜」
動画内にて。カンボジア人を馬鹿にしすぎです。iPhone持ってないカンボジア人はまともじゃないのか?
5. 怪しさマイニング(採掘)中
キリロムの森で猪塚の怪しさをマイニング(採掘)しよう。
6. NK
プレジデント社だったか、ダイヤモンド社だったかのWEB過去記事で
東南アジアの途上国に、小学校だか、中学校を建てるというので
寄付を募り、蒸発という話は数年前にあったようです。
仲介したキャバクラ譲が途方に暮れるという内容でした。
胡散臭いキーワードとして、東南アジア~学校~社会貢献と
なってしまっているので、更に上塗りにならなければ良いかと
思います。本当に真面目に企画する後続の若手が、
門前払いってなことが多発するかもしれませんしね。
7. ただの金集め
社会貢献と言って学生寮投資の勧誘
海外を拠点に活躍する日本人起業家のネットワーク
https://waoje.net/news/379
と言って、waojeのwebサイトトップに猪塚の大学の画像を載せてインターンシップを募っている。これも学生寮投資勧誘になる。
社会貢献、起業家ネットワークとも猪塚氏の金集めのためみたいだな、ヤダヤダ。
8. 猪塚さん不動産投資、資産運用で講演しますよ。
7.ただの金集め さんへ
https://waoje.net/gvf2018/?gclid=EAIaIQobChMIm7THzLS23AIVg_5kCh0JEwRPEAAYASAAEgI5jPD_BwE
世界の日本人起業家100人が集結 |8/30-9/1waojeプノンペン大会で
猪塚さんは「カンボジアの不動産投資と資産運用」のテーマで講演しますよ。
当然、学生寮投資を営業するでしょう。
ちなみに共演者がボダイジュの社長とソナトラの永田さん
売れないコンドミニアムと完成しないコンドミニアムの経営者
不動産投資で成功していない人たちで何を講演するんでしょうね。
9. わおー痔笑
なんだ、この参加費用$1050ってのは!
どれだけメリットのあるセミナーなのか気になるぞ!
誰か参加する人いないのか?
10. 名無し
8さんへ
メンバーを見る限り、失敗から学ぶカンボジア不動産投資というタイトルじゃないですかね。
11. 9さんへ
名刺アプリ使ってWAOJEの会員募っていますよ。
大変なんではないですか。
12. 100人結集はキリロムで
100人結集はキリロムでやればいいのに
ホテル、食事込みで$1050はかからんだろう。
学生寮投資の視察かねて
それに8/30-9/1のキリロムはカンボジア人日本人1対1になる可能性もあるよ。
13. 貸机屋 バーチャル・オフィス
組織名 一般社団法人WAOJE (いっぱんしゃだんほうじん わおーじぇ)
英文名称 WAOJE ( World Association of Overseas Japanese Entrepreneurs )
所在地 東京都千代田区九段南1-5-6
※※ りそな九段ビル ※ 5F ※
https://www.k-society.com/usage_fee/
シェア・オフィス 、 バーチャル・オフィス
九段下駅から徒歩30秒 法人登記可能 格安セミナールーム
ナレッジソサエティは 単なる貸机屋として 作業スペースを貸し出すためのシェア・オフス、バーチャル・オフィスではなく、 起業家、スモール・ビジネス、フリーランスが ビジネス
を行い、成功させるための支援スペースとして 運営を行っています。
バーチャル・オフィス・メンバー
月額 基本料金 4,500円
シェア・オフィス・メンバー
月額基本料金 25,000円
14. ホーチミン
工科大学と称するのは自由だが、日本の大学に入学するのと類似の選択であるかのように、未成年の学生や親御さんを誤解させている罪は重い。
すなわち、キリロム工科大学を卒業しても日本はもちろんその他の大学院には進学できない。「大学」と称するのはあまりにも誤解を招きすぎる。学生さんが気付くときはすでに遅い。
やはり不都合な事実もすべて開示する責任があるはず。これを指摘しない今の高校関係者もひどいもんだ。
15. え?
>14さん
大学なのに、大学卒業資格として認定されないんですか?
16. 専門学校? 研究所?
キリロム工科『 大 学 』
institute
1 可算名詞
(学術・美術の)学会,協会,研究所; (その)会館.
2 可算名詞
a (理工系の) 専門学校 , 大学 .
b (大学付属の) 研究所 .
c (教員などの)講習会,集会.
学費について
キリロム工科大学は 全寮制の 4年生 大 学 です。
学費・食費・生活費全て合わせても4年間で約500万円、 自宅から国立大学に通った
場合と同じコストしかかかりません。
学生支援機構の奨学金で全てが賄えてしまうので両親に経済的な負担をかけません。
しかも卒業後に180万円から370万円の卒業時奨学金がもらえます。
また、キリロム工科大学の奨学金提供企業で4年間働けばさらに170万円がもらえます。
つまり、
卒業後4年で学生支援機構全ての奨学金が返済できてしまう
驚くべき 仕組みです 。
17. 16さんへ
16さんへ
海外医療保険、日本への帰省費用等、表に書かれていない必要費用がたくさんあります。
当然、生活費は食住だけではありません。奨学金だけで費用対効果を評することはできないと思いますよ。
18. チンチン 痒いよぉ~
17 さんへ
引用 、コピペ元 記載忘れ、すみませんでした。
https://kit.edu.kh/jp/
キリロム工科『 鷺 』大学
皆さんが この大学を卒業するころには 産業革命を起こせる人材に なれることは
お約束します。
我々の 『 鷺 』大学は 今は少し変わった大学に見えますが、将来我々の仕組みが
世界の主流に なるはずです。
ハーバードは 世界で最も豊かな人たちが世界を変えようとしています。
我々 『 鷺 』KIT も 世界を変えます 。
世界の 底辺から 。
Let’s Change the WORLD from Bottom of the Pyramid together
>>我々の仕組みが 世界の主流
チンチン 痒いよぉ ~
19. チンチン 痒いよぉ~
チンチン かゆいよぉ~
学長メッセージ
キリロム工科大学は日本人の考え方によって設立されましたが、日本に同じ学校はありません。
日本人にとっての未来の大学です。日本にこんな大学があったらいいなというコンセプトを具現化した大学です。
ひょっとすると世界でもユニークな大学かもしれませんが、大学が有名になるかどうかは学生の皆さんが成功するかどうかにかかっています。我々は学生に実践の挑戦の場を提供し、皆さんの成功をサポートします。
現在は産業革命2.0が始まったばかりです。インターネットができ、フェイスブックができ、人工知能ができました。これまでの仕事の50%がなくなり、新しい仕事がどんどんできます。
みなさんがこれからどんな仕事に就くのか?夢はあると思いますがまだ決めないでください。新しいチャンスをどんどん掴んで行ってください。
[ 我々の大学の使命 ]
皆さんが成功することで大学が成功します。
我々の学校は決してプログラミングスクールではありません。皆さん誤解していますが我々の学校は産業革命2.0をマネージする人材を育てています。皆さんがベンチャー企業を起こしてもいいし、大企業の中でイノベーションを起こしても構いません。産業革命2.0はIT技術がもたらしていることは変わりません。
皆さんがこの大学を卒業するころには産業革命を起こせる人材になれることはお約束します。我々の大学は今は少し変わった大学に見えますが、将来我々の仕組みが世界の主流になるはずです。
ハーバードは世界で最も豊かな人たちが世界を変えようとしています。
我々KITも世界を変えます。世界の底辺から。
Let’s Change the WORLD from Bottom of the Pyramid together
チンチン かゆいよぉ~
20. おきやま
ウケます^_^ホントに^_^楽しい^_^読み通り^_^
谷さん、私、大学がらみの膨大なメッセージ持ってるのでよかったら共有させてください^_^取り巻き連中もクソ野郎ばかりで、ホントウケます^_^
21. キリロムの学生の食事環境は?
https://www.youtube.com/watch?v=I6Lpx_N9Jps
キリロム工科大学の学食が日本人学生に合わないと8分32秒のYoutubedeで何回言っているか。
学生寮のの利回りをあげるよりしっかしした食事を与えましょうよ。